中高年者が歯の喪失原因として一番多いのは「歯周病」です。歯科治療における歯周病は歯周組織の健康状態が大きく関係しています。

この歯周組織の状態を悪くしているのが歯に付着しているプラークや歯石の中に存在する細菌です。歯周病の治療にはブラッシングや歯石の除去など病原菌の除去(プラークコントロール)が必要です。また高度に進行している場合は、歯周病の外科的処置も必要となってきます。しかし歯周病を治療していく中でブラッシングや歯石の除去を行ってもなかなか歯周病が改善されない場合があります。このような場合には歯並びや不適合なかぶせ物が原因となる場合がありますので歯科矯正や修復物による治療をおこないます。糖尿病や骨粗鬆症といった疾患やなども考えられますので全身的な管理が必要になって来ることもあります。

歯周病治療のもっとも効果的な治療法はやはり早期治療、定期的な検診・治療です。歯がぐらぐら動き出してから治療に行くのではなく、このところ歯磨きをすると血が出るなと思ったら、歯科検診をすることをお勧めします。